文化部合同日誌
【音楽部】新入生体験
音楽部では4月第1週に新入生体験を計画しています。
詳細は音楽部のページに載せてあります。ご興味ある方はご確認ください。
【美術部 】令和5年度薬物乱用防止啓発ポスターコンクール「優秀賞」
令和5年度薬物乱用防止啓発ポスターコンクールにおいて、本校美術部3年生蓮池さんが「優秀賞」を、西さんが「埼玉県薬剤師会長賞」をそれぞれ受賞しました。
11月3日に埼玉県県民健康センターにおいて授賞式が行われ、表彰されました。(顧問)
【美術部】高校美術展受賞多数!全国展へ!
11月15日(水)から19日(日)まで、北浦和の埼玉県立近代美術館にて第66回埼玉県高校美術展が開催されています。朝霞西高校美術部からは平面、立体合わせて12点の作品を出品しています。県内の美術部作品が一同に集まる展覧会となっておりますが、本校2年生の日根野谷さんの作品「現代御伽乱世図」が優秀賞を受賞し、来年岐阜県で開催される全国総合文化祭埼玉県代表候補作品に選出されました。また、1年生の内野さんの作品「ブンカブンカWARS!!」も優秀賞を受賞し、来年度の埼玉県総合文化祭プログラム表紙作品に選出されました。さらに2年生の百瀬さんの作品「爽海」も同じく優秀賞を受賞することができました。奨励賞には1年生の金内さんの「挫折とちょっとの希望」が受賞しました。日頃から熱心に部活動を取り組んでいる美術部作品を近代美術館で是非ご覧ください。(JR北浦和駅下車徒歩3分 ※最終日19日(日)は14時まで)
全国高等学校総合文化祭岐阜大会へ埼玉県代表として選出!
令和6年度の埼玉県高等学校総合文化祭パンフレット表紙に選出!
奨励賞受賞
【音楽部】令和5年度練習開始
令和5年度が始まって1か月たち、1年生部員もそろって練習を開始しました。
夏のコンクールに向けて頑張ります。
【音楽部より】~8/17(月) 部活体験会について
8月17日(月)に、朝霞西高校 部活体験会 が行われます!
音楽部(本校の「音楽部」は吹奏楽部のことです!)で体験してみたいという中学生のみなさんは、こちらからどしどしお申し込みください!
日時 :8月17日(月)12:30受付/13:00~15:00 部活体験
持ち物:内履き、楽器(持っていれば)、音楽を愛する心
※楽器は貸出可能です。(消毒済ですのでご安心ください)
音楽部 報告
オリンピック朝霞オリジナルソングを
本校音楽教諭 川北が作成しました!
お披露目です!!!
音楽部 報告
朝霞西高校音楽部が
テレビ埼玉に取り上げられました!!
全国大会でも頑張ります!!
詳しくはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/
合同演奏会
6月9日と6月15日に合同演奏会を実施しました。
朝霞高校ギター部とふじみ野高校軽音部さんと対バンしました。
練習と交流を兼ねた演奏会です。
地域の軽音楽部の中心校として朝霞西高校ギター部は
施設を提供しつつ、周辺高校軽音部の活性化に向けて
協力体制をとっています。
秋も合同演奏会を実施します。
朝西ギター部に興味のある中学さんも、もちろん見学できますよ。
ちなみに公立高校の軽音楽部の施設としては、県下で一、二の
優秀で充実した機材群をそろえています(ライヴハウスなみ)。
また、音楽業界で活躍するバンド、ミセス・グリーンアップルの
ドラム担当の山中さんは、朝西ギター部の卒業生です。