朝西週報ブログ

朝西の今をお伝えします。

全校集会(表彰・ALT紹介・新生徒会役員認証式・関東大会壮行会)

10月6日(金)7限の時間を使って全校集会が行われました。校長からは失敗から生まれた「豚骨ラーメン・肉じゃが・高野豆腐」の話を例に挙げ、人生においても失敗を恐れず、たとえ失敗してもそこから学ぶことが多くあるとの講和がされました。

続いて生徒指導主任からは衣替えの移行期間の延長及びきちんとした服装を心がけることの大切さの講和がありました。来校者に対してもきちんとした服装と挨拶で接しましょう。

ブリアナ先生の産休代替として9月から着任したALTのブランドン先生からは英語と流ちょうな日本語で挨拶があり、生徒からは割れんばかりの大きな拍手が送られました。

その後陸上部、将棋部、音楽部の表彰へと続きました。受賞した皆さん、本当におめでとうございます。

また、昨日の生徒会役員選挙で決まった、新生徒会役員のみなさんの認証式も行われました。

 

最後に陸上部で関東大会に出場する弓削選手の壮行会が生徒会主催で行われました。

年度の折り返しを迎えた朝霞西高校ですが、全校集会での生徒たちのお辞儀や服装、校歌斉唱、話を聞く態度などは大変良くできており、見ていて気持ちの良い集会となりました。朝西生全員のますますの伸長を期待します。(教頭)

 

生徒会選挙「本物の投票箱で実施」

10月5日(木)生徒会役員選挙が実施されました。選挙管理委員会の司会進行による演説会がオンラインで行われ、立候補及び推薦人から熱いメッセージが伝えられました。投票には朝霞市役所の御協力により、本物の投票箱をお借りして投票です。朝霞西高校をより良くしようと立候補してくれた皆さんに心からの拍手を送りたいと思います。

 

「体育祭」エネルギッシュに開催!

9月29日(金)、6月に天候不順で開催できなかった体育祭を実施しました。また、昨年まではコロナ禍の影響で保護者の方々の観覧ができませんでしたが、4年ぶりに観覧入場可となり、久しぶりにフルスペックでの開催となりました。会場となった朝霞陸上競技場では6月よりもクラスの親睦が深まった生徒達が、めいいっぱい競技に参加しており、エネルギッシュな応援にも熱が入っていました。学年縦割りで「青団」「赤団」「緑団」に分かれ学年を超えた連携が得点獲得の鍵となります。熱戦に次ぐ熱戦を制した総合優勝は「青団」でした。そして、クラス1位は3年3組、2位は1年3組、3位は1年2組となりました。みなさんお疲れさまでした。

1学年職業ガイダンス実施

9月28日(木)1年生のLHRでは進路指導教室を実施しました。大学、専門学校等の方々を講師としてお招きし、職業24分野に分かれて講義を受けました。それぞれの教室で生徒達はパワーポイントの画像を見ながら真剣に話を聞いていました。ご協力いただきました講師の皆様、ご協力ありがとうございました。

陸上部「関東大会出場!」2年弓削さん

令和5年度埼玉県高等学校新人陸上競技大会で、2年生の弓削さんが女子走り高跳びで7位に入賞し、関東大会出場を決めました。来たる10月21日、22日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われる関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に向け、より一層頑張りますのので、応援どうぞよろしくお願いいたします。(陸上部顧問)

しいのき大賞決定!

2日間に渡る第41回「しいのき祭」も無事に終了し、9月11日(月)しいのき大賞他各部門賞が発表されました。受賞したクラスのみなさん、おめでとうございます。

しいのき大賞 クラス部門 2年8組

しいのき大賞 部活動部門 音楽部

Tシャツ部門賞 3年4組

パフォーマンス部門賞 3年6組

イルミネーション部門賞 1年9組

映画部門賞 2年2組

ジェットコースターコーヒーカップ部門賞 2年8組

アトラクション部門賞 3年4組

展示写真部門賞 3年7組

この他にポスター賞、パンフレット賞が各個人に贈られました。

最後に体育館にて後夜祭が実施され本年度のしいのき祭は終了となりました。

関係する全ての皆様、お疲れさまでした。

 

4年ぶり一般公開!「しいのき祭」2日目

完全な一般公開としては4年ぶりのしいのき祭となりました。小雨の中、卒業生や中学生、他校の高校生や一般の方々が大勢来校してくれました。校内の模擬店ではアイスクリームや駄菓子が飛ぶように売れていたり、手づくりジェットコースターやコーヒーカップのアトラクションには長蛇の列がつくられていました。またギター部のライブ会場や体育館でのダンスや演奏には大勢のお客様がいらっしゃいました。本当にありがとうございました。

 

 

しいのき祭「午前祭」雨にも負けずスタート!

第41回「しいのき祭」がいよいよスタートしました。本日9月8日(金)は保護者に限る公開日となっています。一般の方は明日9月9日(土)にお越しください。(HPで事前登録をお願いします)台風の影響が心配された本日ですが、生徒の皆さんは元気いっぱいの午前祭で盛り上がりました。午前祭では音楽部や有志団体の発表の他、各クラスのTシャツ紹介&企画紹介が行われました。

漫画研究部「消費者トラブルパンフレット掲載」

朝霞市地域づくり支援課が発行する「消費者トラブル」のパンフレットに本校漫画研究部作成の4コマ漫画が掲載されました。近年急増しているネットトラブルや詐欺に遭わないよう注意を喚起する内容となっております。もしも消費者トラブルに遭ってしまった時には、消費者ホットライン「188(いやや)」にお電話ください。