朝西週報ブログ

2021年7月の記事一覧

文化祭に向けてのワークショップがありました!(生徒会主催)

文化祭に向け

 映画・ダンス・遊具制作・チームラボ系・黒板アート

 部門に分かれワークショップ開催!

2021年7月21日、しいのき祭に向け、ワークショップが行われました。

大変暑い中でしたが、プロから学べる貴重な機会に、初めて触れる分野だった生徒も多く、真剣に取り組む様子が見られました。

各部門の様子を写真でお伝えします。

A部門 ダンス

朝霞市の芸能プロダクションによるダンス講座

6人の講師を招いて、全身で取り組む姿は、暑さを吹き飛ばす勢いがありました。

 

C部門 映画

朝霞市の芸能プロダクションによる映画講座

5人の講師を招いて、映画を製作を行う上で必要な役割分担について説明を受け、実際に役割分担を行い、動画撮影に取り組みました。

 

E部門 ジェットコースター・コーヒーカップ制作

朝霞市の工務店の職人さんを招いて、構造物の作り方の講義を受けた後、実際に木材を工具を使って切ったり、キャスターの取り付け方法を学ぶ実践的な時間でした。

 

G部門チームラボ系

朝霞西高校の卒業生でグラフィックデザイナーの経歴を持つ、小倉圭佑先生に美術の基本的知識のレクチャーを受けました。色選び、五感へアプローチする大切さ等を学び、先生のお話にうなずく姿が見られました。チームラボ系に取り組む3-3・3-6は実際に企画書へのアドバイスを頂きました。

 

黒板アート

黒板アーティストのすずきらな先生から、直接黒板アートの技法を教わりました。