朝西週報ブログ

2025年5月の記事一覧

5月29日 陸上競技部壮行会

本日 陸上競技部が関東大会出場のための壮行会が行われました。

先日開催された令和7年度学校総合体育大会埼玉県大会の男子100mに出場した3年の清水さんが4位に入賞し、6月13(金)~16日(月)に渡って栃木県のカンセキスタジアムとちぎで開催される令和7年度関東高等学校陸上競技大会に出場することになりました!

壮行会では、まず、顧問の山口先生による選手紹介・大会紹介があり、 校長先生による激励の言葉、生徒会長による激励の言葉、激励費が送られました。そして、清水さんによる決意表明があり、関東大会への意気込みが語られました。

最後に全校生徒による校歌斉唱、盛大な拍手が送られ、学校全体での士気の高まりが感じられました。

清水さんインターハイの出場目指してがんばってください!

校長先生による激励の言葉

清水さん(左)と顧問の山口先生(右)

 

 

 

 

 

 校長先生による激励の言葉       清水さん(左)と顧問の山口先生(右) 

 

 

 

 

 

20250509_朝西_進路セミナー①(教員志望者対象・教職説明会)

 5月9日(金)放課後に教員志望者対象に本校での「高校生のための
教員説明会」が開催されました。県教職員採用課職員により、①教員の仕事の魅力、②仕事内容と職場環境、③教員免許状の取得、④教員採用選考試験について、わかりやすく説明していただきました。生徒の皆さんも将来に向けて、真剣なまなざしで説明を聞いていました。
 説明後には生徒から「高校生の今のうちから準備しておくとよいことは何か」という質問には、「授業中も含めて、互いに教えあうという機会は、やはり教職に結びついていく。」という内容が回答されるなど、とても有意義な説明会でした。
 何がきっかけで目指すものが明確になるか、わかりませんが、こうした場を活用して意識を高く持って将来について考えていってもらいたいと思いました。

 

 

5月8日(木)生徒総会

5月8日6限に生徒総会が行われました。

令和7年度の本部役員紹介のあと、各専門委員会からの今年度目標の報告、生徒会活動方針や年間計画、各部活動の予算などについて審議されました。生徒一人一人が真剣な顔をして審議してくれました。

より良い学校にしていくために、今後も生徒会一同頑張っていきます。