2022年4月の記事一覧
野球部 大会報告(春季埼玉県大会)
本校野球部は、4月23日(土)から開幕した春季高校野球埼玉県大会に臨みました。
相手は、2019年春に関東大会出場も経験している東京農業大学第三高校です。
【日時】
4/23(土)熊谷公園球場
【試合概要】
1回表に5番菅生(富士見水谷中野球部出身)のセンターへの犠飛で先制(1-0)
1回裏に1点返され同点(1-1)
2回裏にも1点を取られ逆転(1-2)
3回表に4番倭(ふじみ野大井西中野球部・入間東部レンジャーズ出身)のスクイズで同点(2-2)
5回裏にエラーとバッテリーミス等で4点(2-6)
6回裏にライトへのツーランホームランで2点(2-8)
9回表に1点返すも及ばず・・・(3-8)
冬の練習から掲げていた「春にベスト16に入り、夏のシード権を獲得する。」という目標は達成できませんでした。
今夏の第104回全国高等学校野球選手権大会埼玉大会では、この悔しさをバネにし、戦っていきます。
今後とも本校野球部の応援をぜひよろしくお願いいたします。
野球部 大会報告(春季南部地区予選大会)
本校野球部は、4/9より開幕した、 令和4年度春季高校野球南部地区予選大会にシード校として参加し ました。
浦和西高校に勝ち上がってきた川口青陵高校と対戦しました。
【日時】
4/12(火)朝霞市営球場
【スコア】
川口青陵 000 010 10 計2
朝霞西高 002 000 61×計9×
【試合概要】
3回裏にタイムリーツーベースで先制。
5回表に犠飛で1点を返される。
7回表に暴投で同点。
7回裏に2本のタイムリーや秋元恒(戸田東シニア出身) のツーランホームランで一挙6点
8回裏にもタイムリーで8回コールド成立
投げては先発和田(ふじみ野花の木中野球部出身) が120球を超える熱投で完投
3季連続で埼玉県大会に駒を進めることが出来ました。
4/23(土) から始まる春季埼玉県大会でも朝霞西高校野球部の良さを活かして 、創部以来初の夏のシード権獲得を目指して戦います!
応援よろしくお願いいたします。